統合失調症

統合失調症になってしまった娘!父親の心境、「なんでうちの子が…」

こんにちは!NONです。
わたしは、8年前に統合失調症になりました。

その中で、わたしが統合失調症になった時の、父から聞いた話を書いていきます。

Contents

統合失調症にまさか娘がなるなんて

夜中の2時、警察から電話があり、

「今すぐ来てください‼︎」

何事かと思い、よくよく電話で説明を聞くと、娘の様子がおかしいということを、淡々と話されました。

しかし、その時はまだ、「酔っ払っているんだろう…」それくらいにしか思っていませんでした。

そして、それを警察に伝えると、「そんなんじゃない」と言われ
次に疑ったのは「薬物」でした。

しかし、家は京都の田舎で、東京まで、4時間はかかります。
電車も、もう走っておらず、不安なまま朝を待ちました。

朝、東京へ向かう新幹線の中で警察に電話すると、

「都知事の権限で、強制入院することになりました。」と言われ、
そのまま病院に行きました。

病院に入る前から、その雰囲気に圧倒されながらも、中に入って周りを見て「終わった…」と思いました。

わたしは、統合失調症という病気を前から知っていました。
何故なら、自分の会社の同僚が、統合失調症で、同僚には「がんばれ」と言わずに、寄り添って仕事をしていました。

それから部署が変わり、久しぶりに同僚に会うと、目つきが明らかにおかしかったのです。

その数ヶ月後、同僚は自殺しました。

「まさか、娘がなるなんて…」

そう思いました。

なんでうちの子が…

自分の娘が、統合失調症になるなんて…

どうしていいかわかりませんでした。
東京の病院の雰囲気が明らかにおかしかったのですが、連れて帰ることも出来ず、ここがどんな病院かもわからない。

一生病院に閉じ込められるのではないか…

そう思いました。

それから、都知事の権限で、連れて帰れないことから、裁判をし、お正月に無事に連れて帰ることになりました。

帰ったは良いものの、一向に様子が良くなりません。

「このままではあかん。」
「でも、地元の病院は可愛そう」

そこで、隣町の病院へまた、入院させることにしました。
今の病院に入院して、面会に行くと、訳のわからないことを言いながらも、明るく表情が良くなった気がしました。

そこで、薬で直すか、自然治癒で治すかの選択がありました。
この時、一度どちらかに決めたら、ブレたらあかん。

それを強く思い、この病院に来てから、明らかに表情の良くなった娘を見て、

「薬を信じてみよう。病院にかけてみよう」

と決意しました。

「なんで、うちの子が…」

その気持ちが1番強かったです。

必ず治す

正直、もう、元通りに良くなることはないだろう…
会社を変えて、面倒をずっと見ていこう…

娘の様子を見て、そう心の中で思っていました。

しかし、わたしの妻は違いました。

「10年かかっても、20年かかっても完璧に治す」

その頑固たる決意がありました。
わたしは妻より現実的で、娘の現状を見てそんな気にはなれませんでした。

だから、今の娘の状態が信じられないくらいです。

最後に

今回は、統合失調症になったわたしの父から聞いた話をそのまま書きました。

母が、10年でも、20年かけてでも治すと言ってくれていたこと。
父の同僚が統合失調症だったことなど、聞かずに知らないことは沢山ありました

また、友人から聞いたのですが、父が当時わたしの友人に、
「ノゾミ(わたし)が何を言っても、ウンウンとだけ、話を聞いてやってくれへんか」とお願いしてくれていたこと。

また、病院にお見舞いで、来てくれた友人と、面会することが出来なかった時、「悪いなぁ〜」と父が涙していたことを知りました。

父の涙をわたしは、見たことがありません。

父だけじゃなく、周りの人が、沢山わたしの為に必死になっていたことを知り、本当に感謝でいっぱいです。

今、ここまで良くなれたのは、本当に周りのお陰で、もし今、あなたの身近な人で精神的な病気だとしたら、疲れるし、嫌になることがあるかもしれませんが、付き合ってあげて欲しいです。

わたしは、当時者なので、周りの苦労はわかりませんが、当時者として、本当に支えが必要なことはわかります。

そして必ず良くなることを信じてください。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

統合失調症、こんな医師、病院にかかったら危ない?!ポイントを紹介

続きを見る

統合失調症患者が友達に居る!心地よい接し方とサポートの仕方とは?

続きを見る




電話で話してみる

HALLO MOGUME GOOD物語

1話から読む

オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています

メタ情報

 

このBLOGは わたし自身が感じる  心地よく、ありのまま、笑って生きること。にフォーカスした記事を発信しています。あなたが感じる生きづらさや、不安、悩みが 小さな希望に変わるような そんな場所で在りたいです。

みんな違って それがいい。      non blog

イラスト ART

2025/6/14

サビアンシンボル蠍座1度『街の通りの混雑した観光バス』

サビアンのまとめの記事です。 サイトを参考にしたり、本を参考にしたり、ノートにまとめたものです。 参考にしたサイトはこちらです!! Code no.211 蠍座1度 観光バス サビアンシンボルを読み解こう~獅子座 1度~30度 圧縮された場所で感情を共有する体験、親愛の人、友情、親善、没頭、密度(蠍座) ⚪︎蠍座に火星「生まれ変わりたい」 ⚪︎思い通りにならない世界に挑戦して一気に生まれ変わる ⚪︎本当にやりたいことをやる ⚪︎自分の殻を破り他者に心 ...

ReadMore

占い

2025/6/14

サビアンシンボル 牡羊座1度『女性が水から上がり、アザラシも彼女を抱く』

サビアンのまとめの記事です。 サイトを参考にしたり、本を参考にしたり、ノートにまとめたものです。 参考にしたサイトはこちらです!! https://sutakuro.com/2016/01/sasori211/ https://sup.andyou.jp/hoshi/sabian-symbol_leo/#18 終わりの始まり、新しい世界、命、衝動、推進力、生まれたて ⚪︎火星(すっごく生まれ変わりたい感じ) ⚪︎自分の目的を探す旅で自分自身の存在を示す ⚪︎どんな ...

ReadMore

メンタル 日記 統合失調症

2024/6/20

自分が心から幸せを感じて味わえる話

お久しぶりです。NONです。 統合失調症チャンネルを開設して6年が経ちました。沢山の方にご覧頂き、凄く嬉しいです。 統合失調症発症から10年の月日が経ちましたが今現在、再発はなく快適な日々を過ごしています。 これから、イラストや言葉を使ってシンプルにわたしが実践してきたり、現在している[自分が幸せを感じる]考え方や、方法、法則を少しづつ、お伝えできればと思っています。ちなみに自分の思考を整理する為にも書いています。   最近は、掃除や片付けにハマっています。 大嫌いだと思っていたけど、やり始める ...

ReadMore

HMG travel イラスト ART 全ての記事一覧

2025/5/8

【HMG travel】日本全国47都道府県の旅〜MOGUME達と旅をしよう!〜

去年の2022年9月からHMG travelとして、モグメ達が日本全国を巡る旅のイラストを描いていました。 なぜ描こうと思ったかはnoteに記録しているので読んで貰えれば幸いです。 noteに移る 2023年の1月1日に全て巡り終えたので、47都道府県の旅を記事にまとめようと思います 本当は世界一周したかったけど、日本一周するのも嫌になりかけてたのでとりあえず日本全国したうえで長めの休憩中。笑 では全国47都道府県の旅をお楽しみください! HMG travel  全国47[+1]都道府県記録 ス ...

ReadMore

HMG 物語 イラスト ART 全ての記事一覧

2023/9/19

HALLO MOGUME GOOD【6】冒険の始まり

【5】に戻る 【7】に進む

ReadMore

-統合失調症
-,

© 2020 NON Powered by AFFINGER5