文章の書き方

あなたにファンと価値が生まれる!消費者心理を学ぶ3つのメリット!

「これ、欲しい」「買いたい」という、衝動はどのようにして起こるのでしょうか?
「この人をフォローしたい」「応援したい」と思う気持ちはどこから生まれるのでしょうか?

今回から消費者心理をお伝えしていこうと思います。

消費者心理とは、「人が行動を起こす」時に、直接的、あるいは間接的に自分の行動の決定に影響を及ぼすような心理的要因のことです

今まで 文章の書き方 をお伝えしてきましたが、今回からは文章で人を動かす方法をご紹介していきます。

Contents

消費者心理を学ぶメリット

「消費者心理を学んで結局どうなるの?」

それは、

ユーザーや顧客を満足させることが出来る

(いいね!やフォロー、ファンが増える)

より多くの人にモノを買いたいと思わせることが出来る

(アフィリエイトでモノが売れる)

人の生活により多くの満足感をもたらす手助けができる

(自分に価値が生まれる)

ということです。

これから、セールスコピーライティングを学んでいくうえで、消費者心理を理解することは重要ですので、心して読んでくださいね!

 

⑴ユーザーや顧客を満足させることが出来る

消費者心理を身につけることで、読者を満足させる文章が書けるようになります。

読者が満足するということは、あなたのファンやフォロワーを増やすことも出来ますし、結果として、読まれる文章が書けるようになるということです。

 

これからの時代、ファンやフォロワー=「信用」という資産が「お金」と同等かそれ以上の価値を持つような時代になってきます。

ですので消費者心理を学ぶことはとても重要なことなのです。

 

⑵より多くの人にモノを買いたいと思わせることが出来る

消費者心理を学ぶことで、一生使えるビジネススキルが手に入ります

•説得したい、考えを変えたい(説得力、営業力)
•感動させたい、想いを伝えたい(ストーリーテリング能力)
•励ましたい、士気を上げたい(コーチング力)
•理解したい、教えたい(ティーチング力)

アフィリエイトでも、Amazonアソシエイトでも、ただ「買ってください」といってもモノは売れません。

消費者心理を学ぶことで、読者の「欲」を理解することができるようになります。

 

⑶人の生活により多くの満足感をもたらす手助けができる

消費者心理を学び、自分のファンができれば、自分の信用が上がり、また同時に、ビジネススキルも上がるので、あなた自身をブランド化することができます。

自分自身をブランド化出来たということは、それだけ人の生活により多くの満足感を提供できたということです。

消費者心理を学ぶと自分にも価値が生まれるのです。

 

わたしが実際に買いたくなる時

「これは欲しい」昨日わたしは久しぶりにそんな感情が生まれました。

それは、医薬部外品のシミ取りクリームです。

 

「レーザーはもぅ古い!これからは、クリームでシミを落とす時代です」

そう書かれた広告には、レーザー治療の危険性、ウズラ玉の黒い点が3日後に落ちる映像があり、
わたしは欲しくてたまらなくなりました。

(なんせ、30代…シミ気になり始めてます)

 

そうなんです。多分、ターゲットは30代〜40代のレーザー治療を受けるか迷っている女性なんですよね。

そして、わたしの気持ちを先読みするかのように、自分の疑問点や疑いを、先に解決されるので、スカッとするように晴れていくんです。

そんな時わたしは、「今すぐ買いたい」と買いたい衝動に駆られます。

あなたも毎日、心理レベル、潜在レベルで広告の影響を受けている

「肌にみるみるツヤとハリが出てきた」
「もうニキビに悩まない」
「シミやシワが消えていく…」

綺麗になりたいと思っている女性なら、耳を傾けてしまいますよね。

 

この「綺麗になりたい」という願望は

→他人に勝りたい、人生を楽しみたい

という欲求があるからです。

これは、心理的レベル、潜在意識レベルで、あなたに強力な影響を与えています。

 

『人が関心を持っているのは、まず自分自身のことです。』

ですが、耳を傾けたくなる言葉を言われたからと言って、すぐに「買おう」となることは稀なはずです。

「シミやシワが消えていくなんて、どうせ嘘でしょ」

「一度買ったら、買い続けなきゃいけないんでしょ」

「今だけ、安いなんて嘘に決まってる」

などの不信感が生まれるはずです。

 

ですが、上手なライティングは、その不信感をひとつひとつクリアにしていってくれます。

不信感がクリアになると、だんだん信用出来るようになっていきます。

そして、興味が湧いてきて、「もっと知りたい、聞きたい」といった事が起きるんです。

 

これから消費者心理を学んで影響を与える側になろう

このように買いたい衝動になる時は、人間心理による、心理的駆け引きをされている時なんです。

広告とはそういうものです。
ということは、セールスコピーライティングとは消費者心理を理解することになってきます。

 

広告とはコミュニケーションの一部で、セールスは広告の一部。説得はセールスの一部で、そして、心理的駆け引きは説得の一部。

そうです。説得なんです。

そして、わたし達は、毎日、テレビやケータイ、チラシの広告から説得されているんです。

 

「買いませんか?」とは誰もいいません。

ですが、買いたくなるように、問題点をひとつひとつ見つけ出し、買わない理由を無くしていってるんです。

これが説得です。

 

その説得をする為には、

  • 人は何を求めているのか
  • 人は自分の求めているものをどう思っているのか
  • なぜ人はそういう行動をとるのか

を学ぶ必要があります。

 

これをしっかり学んでいく事によって、最初にお伝えした、

ユーザーや顧客を満足させることが出来る
(いいね!やフォロー、ファンが増える)

より多くの人にモノを買いたいと思わせることが出来る
(アフィリエイトでモノが売れる)

人の生活により多くの満足感をもたらす手助けができる
(自分に価値が生まれる)

といった、影響を与えることができるようになるんです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

これからブログサイトを始める方へ

ブログを始めるメリット7選‼︎ワードプレスの始め方を動画で解説

ブログサイトを作るならおすすめはエックスサーバーです

わたしも使っていますが、本当に使いやすい!

 

[2023.8.27更新



電話で話してみる

HALLO MOGUME GOOD物語

1話から読む

オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています

メタ情報

 

このBLOGは わたし自身が感じる  心地よく、ありのまま、笑って生きること。にフォーカスした記事を発信しています。あなたが感じる生きづらさや、不安、悩みが 小さな希望に変わるような そんな場所で在りたいです。

みんな違って それがいい。      non blog

イラスト ART

2025/6/14

サビアンシンボル蠍座1度『街の通りの混雑した観光バス』

サビアンのまとめの記事です。 サイトを参考にしたり、本を参考にしたり、ノートにまとめたものです。 参考にしたサイトはこちらです!! Code no.211 蠍座1度 観光バス サビアンシンボルを読み解こう~獅子座 1度~30度 圧縮された場所で感情を共有する体験、親愛の人、友情、親善、没頭、密度(蠍座) ⚪︎蠍座に火星「生まれ変わりたい」 ⚪︎思い通りにならない世界に挑戦して一気に生まれ変わる ⚪︎本当にやりたいことをやる ⚪︎自分の殻を破り他者に心 ...

ReadMore

占い

2025/6/14

サビアンシンボル 牡羊座1度『女性が水から上がり、アザラシも彼女を抱く』

サビアンのまとめの記事です。 サイトを参考にしたり、本を参考にしたり、ノートにまとめたものです。 参考にしたサイトはこちらです!! https://sutakuro.com/2016/01/sasori211/ https://sup.andyou.jp/hoshi/sabian-symbol_leo/#18 終わりの始まり、新しい世界、命、衝動、推進力、生まれたて ⚪︎火星(すっごく生まれ変わりたい感じ) ⚪︎自分の目的を探す旅で自分自身の存在を示す ⚪︎どんな ...

ReadMore

メンタル 日記 統合失調症

2024/6/20

自分が心から幸せを感じて味わえる話

お久しぶりです。NONです。 統合失調症チャンネルを開設して6年が経ちました。沢山の方にご覧頂き、凄く嬉しいです。 統合失調症発症から10年の月日が経ちましたが今現在、再発はなく快適な日々を過ごしています。 これから、イラストや言葉を使ってシンプルにわたしが実践してきたり、現在している[自分が幸せを感じる]考え方や、方法、法則を少しづつ、お伝えできればと思っています。ちなみに自分の思考を整理する為にも書いています。   最近は、掃除や片付けにハマっています。 大嫌いだと思っていたけど、やり始める ...

ReadMore

HMG travel イラスト ART 全ての記事一覧

2025/5/8

【HMG travel】日本全国47都道府県の旅〜MOGUME達と旅をしよう!〜

去年の2022年9月からHMG travelとして、モグメ達が日本全国を巡る旅のイラストを描いていました。 なぜ描こうと思ったかはnoteに記録しているので読んで貰えれば幸いです。 noteに移る 2023年の1月1日に全て巡り終えたので、47都道府県の旅を記事にまとめようと思います 本当は世界一周したかったけど、日本一周するのも嫌になりかけてたのでとりあえず日本全国したうえで長めの休憩中。笑 では全国47都道府県の旅をお楽しみください! HMG travel  全国47[+1]都道府県記録 ス ...

ReadMore

HMG 物語 イラスト ART 全ての記事一覧

2023/9/19

HALLO MOGUME GOOD【6】冒険の始まり

【5】に戻る 【7】に進む

ReadMore

-文章の書き方
-, ,

© 2020 NON Powered by AFFINGER5