体の中から綺麗を作れる!美と健康が手に入る米麹甘酒の栄養価とは?

先日ファスティングダイエットを行った際に、飲んでいたドリンクが、米麹甘酒を混ぜたドリンクだったのですが、米麹甘酒を単品で飲むと、めちゃくちゃ美味しくて、しかも調べてみると、様々なうれしい効果が詰まってたので今回は、米麹甘酒の紹介をしたいと思います。

はじめに、私が飲んだ中で、特にオススメなのが、八海製造「麹だけでつくったあまさけ」です。

この記事は

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ダイエットしたい

腸内環境を整えたい

血行や代謝を促進させたい

肌荒れを治して美肌になりたい

イライラを抑えたい

生活習慣病を予防したい

[/st-mybox]

そんな方にオススメです。

はじめに効果を全て書きましたが、記事を読むことで、「なぜ甘酒がそんなに良いのか」がわかると思います。

飲む点滴や飲む美容液と呼ばれる甘酒

栄養効果が高い甘酒は、最近その効果から人気が高まっているようです。
甘酒と言っても、2タイプに分かれていることをご存知ですか?

米と麹で作る米麹甘酒と、酒と砂糖で作る酒粕甘酒。
酒粕甘酒は砂糖が入っていて、カロリーも高くなりがちです。

そして、今回紹介する栄養効果の高い甘酒は、米麹甘酒のことなので、間違えないように気をつけてくださいね。

具体的な効果を知る

1.胃腸に優しく腸内環境を整える

米麹甘酒に入っている、アミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどの成分は点滴と同じ成分なんです。
また、食物繊維やオリゴ糖も沢山含まれていて、これらの成分は腸内の善玉菌を増やし腸内環境も整えられるので、便秘の予防や解消にも効果があり、免疫力も高める効果もあります
腸内環境が良くなり、便秘も解消されると、自然と体重も変化してスッキリしていきます。

2.血行と代謝を促進し、美肌効果がすごい

血行と代謝がアップすることで、毛細血管の隅々にまで、栄養素を届けることができ、老廃物を流すことができます。

また飲酒、喫煙、ストレスなどのお肌の状態を整える働きがあるので、目の下のくま、肌荒れ、シミやくすみにも効果的です。

余談になりますが昨日、お酒を飲み過ぎてしまったのですが、今朝、二日酔いで甘酒を飲んだら、身体がすごく楽になりました。

3.ダイエットの味方にもなる

ブドウ糖により、血糖値が上昇することで、空腹感を抑えられ、使い方によっては、ダイエットにとても的しています。

イライラも抑えることができるので、私は、甘酒を使ってファスティングしてみようと思っているところです。

食べ過ぎの防止にも役立ちます。

4.活性酸素を抑え、老化予防

老化の原因とされる、活性酸素の発生を抑える効果があるので、老化予防に最適です。
生活習慣病の予防にも、効果を発揮します。

効果的な取り入れ方

飲む時間帯によって、効果が変えあってきます。
朝は、脳をしっかり目覚めさせてくれる働きがあり、昼は集中力がアップします。
夜は疲労回復と安眠効果があります。

飲む量は、50〜120ml程度が良いとされており、1日200ml程度までが良いです。

まとめ

  • 甘酒は米麹甘酒と酒粕甘酒の2タイプがある
  • 米麹甘酒は「飲む点滴」「飲む美容液」と言われる程、栄養価が高い
  • 飲む量は1日200ml程度まで

わたしは、甘酒を飲み始めてから、肌の調子がすごく良くなりました。
甘酒には体に必要な栄養素やエネルギーが沢山あります。
健康と美容のためにも、今日から甘酒を飲んでみてはいかがですか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton] 

ブログに書くことがまとまらない!興味ある人にじっくり読んでほしい

実は今、私はその悩みを抱えています。

雑記ブログを始めて、「書きたいことだけを好きなように書いていく」

と最初は思っていたのですが、書きたいことはあっても、何から書いていけば良いのか、分からなかったり、まとまらないまま時間が過ぎていったり…

この記事を読む方は

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

書きたいことはあっても何から書けばいいかまとまらない

何を書いたらいいかまとまらない

[/st-mybox]

私を含め、そんな方への解決の記事です。

ブログがまとまらない理由

ブログがまとまらない、何を書いたらいいかまとまらない理由として

  • 書きたいことが頭の中にいっぱいある
  • キーワードが明確に決まっていない
  • 自分本位

この3つが挙げられます。

まずは、その3つを整理していきましょう。

1.書きたいことが頭の中にいっぱいある

この場合、まずはキーセンテンスを書き出していきましょう。
キーセンテンスとは、「鍵となる記事」です。

自分が1番伝えたいことが何なのか?を書き出していきます。

これを書き出すことによって、

  • 書きたいことが明確になる
  • 興味のある人だけ集めることができる
  • 自分のオリジナルの記事が書ける

これをすることによって、自分の中のキーワードが明確になっていきます。

「何を書くか」を決めるので、「どうやったら読まれるか」ではなく
「何を書きたいか」が分かり、ブログを通して本当に伝えたいことが見えてきます。

 

2.キーワードが明確に決まっていない

キーセンテンスに置いて1番伝えたいことが明確になれば、そこからターゲットを明確にすることができます。

ターゲットに応じたキーワード(鍵となる重要な言葉)を考えることで、

  • その人は何を知りたくて検索をするのか
  • 検索の際にどんな言葉を使うのか
  • その質問に対して、どんな返信に興味を持つのか

が分かります。

なので、まずは、自分が何のために集客しようとしているのか、何を伝えたくて、集客したいのかキーテンセンスを考えることは重要です。

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi fontawesome=”fa-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”111″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

3.自分本位

書きたいことがまとまらないのは、「相手にとっての分かりやすい文章」以上に、「自分がスッキリするための文章」になってしまいます。

キーテンセンスを考えることで、自分本位な伝えたいことを紐解き、分かりやすく1つ1つ伝えることで、相手にとっての分かりやすい文章にすることが可能です。

 

興味のある人だけを集めることができる

キーセンテンスを書き出したら、自分が伝えたいことが分かり、書きたいことが明確になります。

そして、意見を整理できるので、「結局何が言いたいのか」キーセンテンスに沿ってキーワード(鍵となる言葉)を使い書いいきます。

そうすることで、その文章に興味、感心がある人だけがじっくり読んでくれる文章になります。

濃い読者を集める記事が書きたければ、自分が書きたいこと、伝えたいことを明確にしなければ、人は集まってきません。

逆をいうと、興味の無い人は一切見なくて構わない文章を作ることが大切です。

最後に

私は、自分のブログがまとまりの無いことに悩んでいました。

ですが、私の伝えたいことは、「自分が本当に良いと思ったことを書きたい、伝えたい」という気持ちだということにも気づきました。

なので、今は、バラバラに見えるかもしれませんが、ブログを書く上での文章の書き方その時に必要な素材の提供統合失調症になって気付かされたメンタルのこと趣味の占いなどこれからも、書きたいことを書いていきます。

結局、まとまりが無いように見えても、伝えたいカテゴリーは決まっています。
それを、キーセンテンスで書き出して分かりました。

その中で、記事を書いていくたびに、NONをもっと知って頂き、話してみたいと思ってもらえたら、コメントでもいいですし、電話で直接お話しするのも、楽しみにしています。

このブログでは、できる限り素の自分でありたいと思っていますが、やっぱり色んな方が見ていると感じると、良く見せたい気持ちも出てきたり、そこから「何を書けばいいのか分からない」といった気持ちになることもあります。

ですが、キーセンテンスをしてみることで、自分の本来伝えたい内容が明確になるので、
自分の中でスッキリしました。

「まとまらない」と思っていることでも、その中につながっている自分の感情を知ることで、つながりが見つけられ、より、リンクなどへの導入の文章も書きやすくなりますよ。

最後まで読んで頂きありがとうございました。



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton] 

イラストレーターNON!フリー素材ダウンロード【メイクシリーズ】

NONイラストメイクシリーズ

無料のフリーイラストです。

SNSアイコンや挿絵などにお使いください!

  • 全て無料でダウンロードできます
  • 商用利用OKです
  • 著作権は放棄していません
  • コメント貰えると喜びます

 

ダウンロードする

 

フリー素材【星座シリーズ】

 

フリー素材【部活シリーズ】

 

フリー素材【干支シリーズ】

 

 

ココナラならオリジナルのアイコンが制作可能

ココナラではオリジナル似顔絵イラストの依頼を受けています

バストアップのイラスト1500×1500pxの350dpiのデジタル画像で8000円になります

[st-mybutton-mini url=”https://coconala.com/services/1064635″ title=”ココナラで依頼する” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#ef5350″ bgcolor_top=”” bordercolor=”” borderwidth=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#f44336″ ref=”” beacon=””]

基本的には1〜2日でお渡ししています

 



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton]

word Pressブログ開設2ヶ月の報告【素材ダウンロード】

ワードプレスで「nonblog」を開設してから2ヶ月が過ぎましたので報告の記事を書いていきます。

8年前に統合失調症になった経験から、メンタルの大切さを実感し、メインの文章の書き方と一緒にメンタル面のことや自身の統合失調症の記録も発信しています。
詳しくは 自己紹介ご覧ください。
ちなみに、ワードプレスブログ過去の報告の記事はこちらです。

ではさっそく、

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

2ヶ月のPV数(ページビュー数)

アクセス数(セッション数)

記事数

収益

最近始めたこと

[/st-mybox]

を公開していきますね。

ブログ開設2ヶ月のPV数とアクセス数

2020年6月30日にワードプレスでブログを始めて8月30日までの記録です。

  • PV数(ページビュー数)は、記事が閲覧された回数
  • アクセス数(セッション数)は、訪問した人の数

になります。

PV数 4190
アクセス数 1226

でした。

2ヶ月で書いた記事数

2ヶ月で記事数は45記事でした。

1ヶ月目が35記事だったので、2ヶ月目は10記事しか書けていない結果になりました。

言い訳をすると絵の方を頑張って描いていて、ブログが疎かになってしまっていました。

目標として来月は20記事は書いていきたいですが、正直2ヶ月目って、1ヶ月目のやる気は失われます。

習慣になっている訳でもないので難しいところです

ブログを継続するコツ

自分の為でもありますが、この記事を読まれている方は、ちょうどブログ開始2ヶ月あたりの方が多いと思いますので、ブログを続けるコツをまとめておきたいと思います。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 目的がブログ継続には必要
  • 無理せずまずは半年続ける
  • とりあえず100記事書く

[/st-mybox]

この3つが大切かなと感じます。

目的を明確にすることで、「記事を書く」という作業に意味を見出すのは大切です。

 

目的や目標は、あまり大きなものではなく、小さなものでも良いと思っています。
私の場合の記事を書く意味=目的は、実際続けることが苦手なので、半年間くらいは、「無理せず楽しくまずは半年続けること」が目的です。

 

半年続ける中での目標は「とりあえず100記事書く」ということです。
毎日更新は大切と言われていますが、無理して毎日更新して嫌になってしまうことを考えたら、私には無理です。

 

書きたい時は、2記事書いたりする時もあれば、書く気が起きない時は書かない時もあるし、

 

むしろ、書く気が無い時に、無理やり書いても、時間を使うだけだとも思っています。

 

なので、半年続けて、100記事書いてから、見えてくるものがあるのかな…と感じてるので、リライトや記事の修正も100記事書けるまではしないと決めています。

そして、ブログを100記事書くと見えてくるものがある気がしていて、自分の方向性や書きたい内容も絞られてくるんじゃないかと思っています。

そこから、手直しやリライト記事、修正をして、見てくれる方の役に立つ記事にできたらなと思っています。

 

収益について

2ヶ月目の収益はグーグルアドセンスのみで野口さん1人とちょっとでした。

目標にしていた金額を超えることができて嬉しいです。

アフィリエイトの収益は、アフィリエイト記事を書いていないこともあって、ありませんでした。

最近始めたこと

絵を描くのが元々好きなので、イラストの無料ダウンロードを始めました。

まだ、イラスト数は少ないですが、女の子をメインに描いていっています。

全て、無料で、商用利用もOKなので、ブログなどの挿絵や、SNSのアイコンなどにお使いください。

ただ、著作権は放棄しているわけではありません。

 

[st-catgroup cat=”23″ page=”4″ order=”desc” orderby=”23″ child=”on” slide=”on” slides_to_show=”3,3,1″ slide_date=”” slide_more=”ReadMore” slide_center=”on” fullsize_type=””]

 

まとめ

  • 2ヶ月目は、PV数4190、アクセス数1226
  • 記事数は45記事
  • 収益は野口さん1人とちょっと

2ヶ月目を振り返ると、絵の方に時間をかけて、記事の数が少なかったので、3ヶ月目は最低でも20記事は書くようにしたいです。

収益は思っていた以上にありました。

今、自分の書きたいことを、ただ書いている所があって、カテゴリーとも分かりにくいし、バラバラな感じがするので、100記事書いた辺りで、自分の方向性が決まってきたら、徐々にブログの見直しを一度しようと思っています。

半年後までに100記事書くこと、楽しく続けることを目標に頑張ります。

最近は統合失調症の記事や、文章の書き方の記事を書いていないので、
そちらもこれから、更新していきますね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

ブログを始めるメリット7選‼︎ワードプレスの始め方を動画で解説



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton]

イラストレーターNON!フリー素材ダウンロード【部活シリーズ】

NONイラスト部活シリーズ

無料のフリーイラストです。

SNSアイコンや挿絵などにお使いください!

  • 全て無料でダウンロードできます
  • 商用利用OKです
  • 著作権は放棄していません
  • コメント貰えると喜びます

ダウンロードする

フリー素材【星座シリーズ】

 

フリー素材【干支シリーズ】

 

 

 

 

ココナラならオリジナルのアイコンが制作可能

ココナラではオリジナル似顔絵イラストの依頼を受けています

バストアップのイラスト1500×1500pxの350dpiのデジタル画像で8000円になります

[st-mybutton-mini url=”https://coconala.com/services/1064635″ title=”ココナラで依頼する” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#ef5350″ bgcolor_top=”” bordercolor=”” borderwidth=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#f44336″ ref=”” beacon=””]

基本的には1〜2日でお渡ししています

 


[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton]

イラストレーターNON!フリー素材ダウンロード【干支シリーズ】

NONイラスト干支シリーズ

無料のフリーイラストです。

SNSアイコンや挿絵などにお使いください!

  • 全て無料でダウンロードできます
  • 商用利用OKです
  • 著作権は放棄していません
  • コメント貰えると喜びます

ダウンロードする

 

フリー素材ダウンロード【星座シリーズ】

フリー素材ダウンロード【部活シリーズ】

ココナラならオリジナルのアイコンが制作可能

オリジナルのアイコンや挿絵を制作したい場合は、問い合わせからご連絡いただくか、ココナラで販売しています。

バストアップのイラスト1500×1500pxの350dpiのデジタル画像で8000円になります

[st-mybutton-mini url=”https://coconala.com/services/1064635″ title=”ココナラで依頼する” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#ef5350″ bgcolor_top=”” bordercolor=”” borderwidth=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#f44336″ ref=”” beacon=””]

基本的には1〜2日でお渡ししています

 


[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton]
 

イラストレーターNON!フリー素材ダウンロード【星座シリーズ】

NONイラスト星座シリーズ

無料のフリーイラストです。

SNSアイコンや挿絵などにお使いください!

  • 全て無料でダウンロードできます
  • 商用利用OKです
  • 著作権は放棄していません
  • コメント貰えると喜びます

ダウンロードする

フリー素材ダウンロード【干支シリーズ】

フリー素材ダウンロード【部活シリーズ】

 

ココナラならオリジナルのアイコンが制作可能

オリジナルのアイコンや挿絵を制作したい場合は、問い合わせからご連絡いただくか、ココナラで販売しています。

バストアップのイラスト1500×1500pxの350dpiのデジタル画像で8000円になります

[st-mybutton-mini url=”https://coconala.com/services/1064635″ title=”ココナラで依頼する” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#ef5350″ bgcolor_top=”” bordercolor=”” borderwidth=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#f44336″ ref=”” beacon=””]

基本的には1〜2日でお渡ししています



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton] 

 

酵素ドリンクのファスティングは筋肉が落ちる?!脂肪だけを落とす断食とは?

ファスティングをすると、簡単に体重が落ちることから、記事を読まれている方の中にもファスティングに挑戦された方は、いらっしゃるのではないでしょうか?

わたしは、これまでファスティングをしたことは1度もありません

 

ただ、最近太ってきて、「痩せたいな」と思っていた時に、ファスティングの本を目にしました。

そして、読んでいたのですが、一般的な方法でファスティングすると、脂肪だけではなく筋肉も落ちると書いてありました

そこで今回は、筋肉を落とさずに、「4日間で脂肪だけを綺麗に落とす本」を参考に、人生初のファスティングダイエットをしていこうと思います。

ファスティングのやり方

この本に書いてある「筋肉を落とさずに脂肪だけを落とす」ために、まずドリンクを用意します。

ドリンクは、

  • プロテイン
  • 無調整豆乳
  • 米麹甘酒

を用意します。

さっそく買いに行ってきました。

水と塩も写っていますが、ファスティング中は、カテキンを取らない方が良いということだったので、水を買ったのと、ミネラル補給のために、塩でも舐めようかな〜と思って買いました。笑

あと、本に忠実に行ったかというと、そうでもなく、準備期間とか無視して始めてしまいました。

そして、準備期間と回復期間は省いているので、実質2日間です。

 

ファスティング1日目

さっそく買ってきたドリンクを飲みます。

作り方は、プロテイン20グラム、豆乳300ml、甘酒100mlで割って飲みます。

味は、まずくはないのですが、美味しくはないです。

これを、朝、昼、晩、定期的に飲むのは、わたしは嫌になりそうな味だったので、「お腹が減ったら、しょうがなく飲む」程度で飲んでいこうと思いました。

さっそく自由です。笑

ただ、飲んでみた感想として、1杯飲むと、全然お腹が減りません。

ファスティングってもっと空腹に耐えるイメージだったので、このドリンクの効果なのだと思います。

今回紹介している「4日間で脂肪だけを綺麗に落とす本」に紹介されている5大効果として

  1. 筋肉量をキープしながら脂肪だけ落とせる
  2. 消化機能を休めて代謝力アップ
  3. 腸内環境を良くして便秘、肌荒れを改善
  4. 味覚が研ぎ澄まされて、ヘルシー嗜好になる
  5. 思考が鋭くなって、疲れ知らずの体になる

と書いてあります。
ダイエットに限らず、やってみる価値はありそうですね。

 

ファスティング2日目

昨日から、ずっと飲むだけの生活なので、何か噛めるものが食べたくなります。

そこは、我慢してファスティングのドリンクを飲みました。

ですが、わたしはどうも、このドリンクを美味しいと感じれなくて、試しに甘酒のみを飲んでみたら、めちゃくちゃ美味しかった‼︎

そして、また別の記事で詳しく書きますが、調べていると、この甘酒、「飲む美容液」と言われていて、体にも、美容にもすごく良いことが判明し、お腹が空いたら、ちびちび甘酒のみ飲んでました。

体の中から綺麗を作れる!美と健康が手に入る米麹甘酒の栄養価とは?

最初からですが、本に書いてあること無視しすぎて、自由なファスティングになってきています…笑

本の結果が知りたかった方はごめんなさい。
ちゃんとした「4日間で脂肪だけを綺麗に落とす本」の成功体験談は本の中に書いてありますので、気になる方はそちらをご覧ください。

 

まとめ

今回は、わたしの中で、ファスティングって「固形物を食べなかったらOK」みたいな軽い感じでやってみました。

結果として、ほとんど空腹感なしに、2日間を終えることができました。

体重なのですが、1.2キロ落ちてました。

ですが、そもそも、筋肉を落とさずに脂肪だけを落とすということは、筋肉の方が脂肪より重いので、体重の変化はあまり期待していませんでした。

ただ、肌の調子が良くなったのと、ファスティングをやめた後も、「食べたい」という気持ちが無くなりました。

なので、これからも月に1回くらい、ファスティングをしていこうと思いました。

ダイエット記事や、お肌のことなども、美容系も、これから沢山記事を書いていこうと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton] 

ホームページ依頼したい!女性の気持ちに寄り添う「伝わる」ホームページ制作

「自分のホームページを作りたい」

起業された方、フリーランスで働いている方なら、必ず考えることですよね。

でも、いざ自分で作ろうと思っても、1からホームページを作るのは、知識もいるし、時間もかかります。

また、誰かに依頼しようと思っても、何処で頼めばいいのか、わからなかったり、相場もどれくらいなのかわかりません。

そして、「ホームページの依頼」をしてよくある不安は

打ち合わせでのときに専門用語が出てきてわからない

どんなページを作らないといけないのか決めさせられる

実際制作し始めてから追加料金が発生する

納品後更新の仕方がわからない

など様々です。

そこで、今回はこういった不安を解決してくれる、女性に特化した伝わるホームページを制作するクリエイターKEIをご紹介します。

クリエイターKEIとは

自分自身が起業し独立した経験から、初めて起業しホームページを作る方でも、その方の「想い」を1番に重視し、その中で「コンセプト」を固めていきます。

 

些細な依頼者の言葉や「想い」を大切にし、気持ちにより添い、伝わるホームページを制作してくれるところが、KEIの魅力です。

 

元々パーソナルスタイリストとして活躍し、ファッションの仕事に長く携わっていた経験から、バランス感覚、色彩や配色の美しさ、素材の美しさ、コントラスト、異なるものの相性などを活かすことにも長けています。

 

ただオシャレなだけではなく、依頼者様の強み、サービス、アピールポイントが、しっかりと伝わるホームページを制作することを心がけている点が、もっと沢山の方に広まって欲しい、沢山の心が伝わるホームページを作って欲しいと感じ、今回はKEIの紹介させてもらうことにしました。

 

打ち合わせを重視することからも、専門用語を使うことは無く、ヒアリングをする中で、「良さ」や「強み」をしっかり見出し、女性ならではの細かな気づきの中で、よりその方の魅力が伝わるホームページの制作に力が注がれます。

 

KEIのブログを読んでいると、KEI自身が「心」をとても大切にしています。「人生は全て「心」がめっちゃ大事だと思ったから」というKEIの言葉には、わたしも共感です。

クリエイターとしてもですが、人としても、魅力的なKEIをもっと知ってもらえればと思ってます。

KEIの自己紹介記事はこちらになります。

ブログはこちらになります。

 

[st-mybutton url=”https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1oP39O55xXUJueK9X-iw1jvvLqKZwWj84h-B7xa7PlhKwDA/viewform” title=”お問い合わせする” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

 

ホームページの継続プランについて

更新など、ホームページは制作すること以上にホームページをOPENした後も大切です。

クリエイターKEIのホームページ制作は、その点を十分理解し、「継続プラン」という形で、制作後もサポートしてくれるサービスがあります。

KEIのブログ記事を抜粋すると

追加でメニューを増やしたい、表現の仕方を少し変えたい、写真が今の雰囲気と違うから差し替えたい、ホームページが出来上がってみて気がつくことはたくさんあります。

ホームページはお店や会社の顔となります。

そして、人の想いが日々変化していくのはとても自然なこと。

だからこそ、少しの訂正や少しのニュアンスの違い、もっと見る人に伝えやすくしたい、そうやってブラッシュアップしながらさらに想いが詰まったホームページを一緒に作り上げていきたいと考えています。

これまでホームページ制作を依頼されたことがある方、何度も訂正を依頼するのは申し訳ない、本当はもうちょっとこうして欲しいんだけどな・・・そんな想いを伝えられなかったり、訂正する料金なども分からないので頼むのが億劫になったりしたことはありませんか?

せっかく作ったホームページ、もっと磨けば光るのに輝ききれないまま、はとてももったいないです。

そのためにも継続プランで月々の料金は定額にし、安心して修正や追加を依頼していただく内容にしています。

そして、完成してからも依頼してくださったクライアントさまとは、月に1回顔を合わせて近況をお聞きしながら、その想いをホームページに反映させていきたいと思っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

これまでの制作事例

 

[st-mybutton url=”https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1oP39O55xXUJueK9X-iw1jvvLqKZwWj84h-B7xa7PlhKwDA/viewform” title=”お問い合わせする” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

各プランの紹介

「とりあえずホームページのみをサポートして欲しい」

そんな方には、「きらめき」コースがオススメです。

[st-mybox title=”kirameki” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

womanサポート
「きらめき-kirameki-」

▶︎3ヶ月コース ▶︎6ヶ月コース
上記の期間からお選びください

<基本制作費用>
180,000円(税込)

(含まれる内容)

  • トップページ込みの基本4ページ
    (例:トップ・サービス内容・会社概要・お問い合わせ)
  • 独自ドメイン取得
  • SEO対策
  • タブレット、スマホ対応

<継続コース料金>

1ヶ月/20,000円(税込)
▶︎3ヶ月コース ▶︎6ヶ月コース
上記の期間からお選びください

(含まれる内容)

  • 月1回のコンサル&打ち合わせ&ご提案
  • 24hメールフォロー
  • サポート期間中のサーバー費用
  • サポート期間中のホームページコンテンツ 追加・修正作業無制限

[st-mybutton url=”https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1oP39O55xXUJueK9X-iw1jvvLqKZwWj84h-B7xa7PlhKwDA/viewform” title=”お問い合わせする” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

 

[/st-mybox]

 

 

「ホームページから、印刷物まで全てお願いしたい」

という方は「かがやき」コースがオススメです。

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#CCCCFF” bordercolor=”#CCCCFF” bgcolor=”#EAD9FF” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

womanサポート
「かがやき-kagayaki-」
▶︎3ヶ月コース ▶︎6ヶ月コース
上記の期間からお選びください

<基本制作費用>
240,000円(税込)

(含まれる内容)

  • トップページ込みの基本4ページ
    (例:トップ・サービス内容・会社概要・お問い合わせ)
  • 独自ドメイン取得
  • SEO対策
  • タブレット、スマホ対応
  • チラシデザイン制作(1案)
・チラシ印刷(A4カラー片面100枚)
  • 名刺デザイン(1案)
・名刺印刷(カラー両面100枚)
・ショップロゴ制作

<継続コース料金>
1ヶ月/20,000円(税込)
▶︎6ヶ月コース ▶︎12ヶ月コース
上記の期間からお選びください

(含まれる内容)

  • 月1回のコンサル&打ち合わせ&ご提案
  • 24hメールフォロー
  • サポート期間中のサーバー費用(通常サーバー費用は月々2500円)
  • サポート期間中の制作物全般の追加・修正作業
    (ホームページコンテンツ、チラシ、名刺、ロゴ制作など)

[st-mybutton url=”https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1oP39O55xXUJueK9X-iw1jvvLqKZwWj84h-B7xa7PlhKwDA/viewform” title=”お問い合わせする” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

[/st-mybox]

 

他にも、ライティング資料制作や、セミナー資料制作、チラシ制作などもされています。

詳しくはブログをご覧ください。

最後に

今回はクリエイターKEIの紹介をさせていただきました。

「心」を大切にし、依頼者様、1人1人と真剣に向き合う姿勢が、KEIの魅力だし、それにより、本当に依頼者様が作りたいものを形にする事が出来るのだと思います。

 

自分1人で考えていると、気づかなかった、アピールポイントや魅力もきめ細やかなヒアリングの中で引き出したり、発見してもらうことで、新しい可能性にも繋がっていきます。

 

「依頼者と製作者の関係ではあるけども、小さなことや不安は全て言える、身近な存在でありたい」

 

KEIと話してると、ホームページの制作への想いと同時に、人との繋がりや出会いを大切にすることへの熱い想いが本当に伝わってきます。

今もし、ホームページ制作や印刷物を考えていらっしゃる方がいましたら、問い合わせてみて、話だけでも聞いてみるのもオススメですよ。

[st-mybutton url=”https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1oP39O55xXUJueK9X-iw1jvvLqKZwWj84h-B7xa7PlhKwDA/viewform” title=”お問い合わせする” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

 

また、クリエイター活動メインで、毎月1回の毎月1回、

京都FM丹波79.0で放送しているラジオ番組
「Deep mind Creation-心の創造がアナタの原点-」

のMCもされています。

わたしはKEIとの付き合いは長いですが、人が本来の思っている「願望」や「本質」の部分を具現化し形にしてくれる才能があると感じています。

言葉では伝わりにくい部分を見逃さずに、丁寧に聞いてくれる姿は昔も今も変わっていないし、そういった「心ある対応」はホームページ制作や様々な活動を通して、皆さんにも、伝わっていくと思っています。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton]

あなたの心のブロックを解除して幸せをくれるセラピストKazuさんをご紹介

「自分の中にあるブロックを解除したい」
「自分には、どんなブロックで制限がかかっているのかを知りたい」

 

メンタルブロックとは、何か行動を起こそうとした時に、「できるわけない」「失敗する」「こうしなければならない」と言った否定的な思い込みや固定観念のことを言います。

前に、成功する脳の仕組みでもお話ししたように、こう言った固定観念は、自分の頭の中に「失敗するソフト」「成功しないためのソフト」を起動させてしまうことになるということをお伝えしました。

 

要は潜在意識を「不快」から「快」の状態に戻せば良いのですが、頭では分かっていても自分が思い込んでいる固定概念を自分で直すには「快」の状態の経験を積んでいく他ありませんので、時間がかかってしまいます。

そんな中、「本当のあなたらしく生きるためのマインドブロック解除」という使命を持って活躍されているセラピストkazuさんに昨日出会いました。

 

Kazuさんの凄いところは、わたしが何も喋らなくても、イメージを膨らませる表現で、次々とわたしが「不快」」だと感じている感覚を「快」の状態にすり替えていってくれたところです。

 

もし今の現状が中々上手くいかなかったり、「ブロックがあるな」と感じる方は、騙されたと思って、今回の記事を読んでみてください。

 

人生をゲームとして捉えたら

わたしが最近感じることなのですが、この地球での人生をゲームとして、捉えるなら、自分に様々な制限をかけ、それを乗り越えていく人生ゲームをしているように感じることがあります。

そして最初は軽い制限からスタートしているのに、生きている中で制限をかけすぎて、とても難しい生き方のゲームをしている方が多いように感じています。

自分のかけた制限の解除方法がわからなくなって、身動きを取れなくなってしまっているのです。

覚醒とは、自分のかけすぎてしまった制限を取っ払い、本来の自分に戻ることのように思っていて、その中で、自分がかけすぎた制限を取り除くお手伝いをしてくれる方が、マインドブロックバスターなのではないかとKazuさんに出会い改めて感じました。

 

[st-mybutton url=”https://coconala.com/pservices/34569″ title=”kazuさんと話す” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

 

魂の仲間と繋がれる喜び

少し、マイナーなお話になってしまうのですが、わたしは以前から、友達はいても、魂レベルで繋がれる相手をずっと求めていました。

人はみんな集合体意識でつながっていても、本来の人生の目的や価値観はバラバラです。
それは当たり前のことだし、全く同じ考えの人がいるとは思っていません。

 

ただ、自分の存在を思い出させてくれたり、自分の感じることの答え合わせができるような
そんな繋がりが欲しいと思っていたんです。

 

そんな中で、KazuさんやJessicaさんと話していると、自分本来の姿がビジョンとして見えてきます。

 

もし、今わたしと同じような気持ちの方がいたら、あなただけではないですよということを
伝えたくて、わたしはブログで発信しています。

 

沢山のライトワーカーの方達があなたと繋がれることを望んでいます。
わたしは、Kazuさんとご縁があってことで、より一層それを確信しました。

Kazuさんのブログはこちらになります。

 

興味がある方はこちらからお話できます。

[st-mybutton url=”https://coconala.com/pservices/34569″ title=”kazuさんと話す” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

 

 

最後に

 

わたしは、自分に起こること、出会う人、感じることは偶然ではなく全てが必然だと思っています。

だから、今回このブログに辿り着いたあなたにも、何か意味があるのだと感じます。

kazuさんのブログのメッセージを抜粋すると

宇宙系のみなさんが迷った時の道案内や確認や軌道修正するのが今のお役目なんだと
わかってましたが今日のおかげで改めて再認識できました。

全然話しが通じなかったり理解されないような、不特定多数の人に凄いって言われたり
有名になって崇拝されるより地球で生きてる中で考えればホンの一瞬でも、

感覚や魂から通じあえたり理解しあえる人と出会えることの方が私は本当に嬉しいし
価値を感じるしそれぞれの場所でのお役目があるみなさんなので

例え一回でも僅かな時だったとしてもご縁を頂けた事でその方が本来の輝きをもって
また新しいご縁や輪(和)や世界が広がって貰えたら私は嬉しいし何よりの喜びだと思います。

 

ライトワーカーや、覚醒した人が凄いということではなく、ただ、心から繋がれることの幸せを感じるからこそ、本来の幸せって、自分が自分らしく生きられる場所で、誰かを批判したり否定したりすることなく、自分を受容して、相手を受容して楽しく生きることなんだと感じています。

 

その中で、沢山の方が、自分を解放し、ありのままで生きるお手伝いをしているKazuさんの使命が沢山の方に伝わり広がっていけば良いなと感じました。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。



[st-mybutton class=”” url=”https://non.port-app.jp/” title=”電話で話してみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

[st-mcbutton url=”https://nonchobi-06.com/hallo-mogume-good-1/” title=”1話から読む” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”HALLO MOGUME GOOD物語” beacon=””]オリジナルキャラクター[ハローモグメグッド]の物語を更新しています[/st-mcbutton]