プライベート記事

【アフィリエイト歴0年】超初心者がアフィリエイトを今日から始めます

「アフィリエイトって今はもう儲からないの?」
「始めようか迷っている…」

アフィリエイトって名前はよく聞くけれど実際のところよくわからないですよね。

正直に言います。
わたしもまだ、何もわかりません。

ですので、アフィリエイトの勉強をしようと思ってみて頂いた方はごめんなさい。

他のサイトを調べてください。

ただ、「本当に今日からアフィリエイトを始めようと思ってた」という方は少し参考になるかもしれません。

 

この記事の目的って何?

「アフィリエイト始めて3ヶ月で○万円!」

このような、SNSを見るたびに、「アフィリエイトに興味はあるけど稼ぐのって実際難しそう…」と躊躇していて

「アフィリエイト今は稼げない」みたいな記事を読んでは「今更、はじめてもなぁ〜」と今まで行動に移せませんでした。

しかし、せっかくブログを始めたのにアフィリエイトもしないのはもったいないですよね。

今までわたしが行動に移せなかった原因は

  • そもそもアフィリエイトがよくわからない
  • 今から勉強するのが億劫

というところからだったので、今日からアフィリエイトを本気で学び、その学んだ内容をブログで発信していきながらアフィリエイトに挑戦していこうと決めました。

今のところ、知識0、アフィリエイト収益もちろん0の状態です。

1円でも収益が上がったら、随時公開していきます。

この記事は「アフィリエイト初心者のわたしが2020年のこの時代にアフィリエイトでどれくらい稼げるか」記録が目的の記事です。

 

そもそもアフィリエイトのメリットは?

アフィリエイトを色々調べていく中で、1番のメリットは「リスクを負わすに始められる」ということでした。

在庫を抱えることも無いし、わたしの場合ワードプレスでブログを始めているので、初期費用もかかりません。

ちなみにわたしが使っているドメインやサーバーは こちら で紹介しています。

 

あと、もう一つのメリットが「人に行動してもらう」という意味で、商品を買ってもらったり、登録してもらうことは、今ブログでお伝えしている、ライティング技術消費者心理が活かせるという点です。

 

自分で言うのもなんですが、今回アフィリエイトをするにあたって収益が出ない場合、お伝えしているライティングや消費者心理の使い方を「わたし自身が習得しきれていない」ということになりますね。

 

 

また、アフィリエイトで収益が出せるようになると、そのブログサイトは資産になり、記事は24時間ずっと働いてくれます。

YouTubeと違い、文章は書き直すこともできるので、もし仮に収益を生まない記事があったら、リライトすることも可能です。

ブログでアフィリエイトをする夢が膨らみますね。

 

そもそもアフィリエイトって何?

わたしは知らなかったのですが、GoogleアドセンスもAmazonアソシエイトもアフィリエイトです。

別ものだと思っていました。

アフィリエイトの種類は、

⑴ASP型
⑵ショッピングモール型

があります。

⑴ASP型とは

ASPはアフィリエイトサービスプロバイダの略です。
このASPがサービス提携会社を集約して、広告主とブログ運営者を仲介します。

⑵ショッピングモール型とは

Amazonや楽天などが提携するアフィリエイトプログラムです。
物販が中心で、Amazonアソシエイトはこれに当たります。

 

わたしが登録したASP

わたしが今回ずっと言ってるアフィリエイトとはASPのことでした。
今回この記事を書く前に、ある程度のASPサイトは登録したのですが、
前の記事にも書きましたが、アフィリエイトをやろうと思っているのなら登録は早めにしておいた方がいいです。

何故なら、「自分のブログにはどんな商品があっているのか」と言うのを最初にある程度決めておいた方が作業がスムーズだからです。

また提携するまでに、審査が必要な商品もあって、提携するのに時間がかかったので、「早めに登録して提携だけしておいたらよかったな」と感じました。

 

【A8.net】

日本で最も有名でオールジャンル揃っています。

最初に登録するのはA8netがおすすめです。

 

【もしもアフィリエイト】

楽天アフィリエイトと相性が良いらしいのですが、わたしはまだ楽天アフィリエイトは登録してません。

 

バリューコマース】

yahooのグループ会社になっているのでyahoo系サービスが使えるのが特徴です。承認まで数十分かかるので、サブとして使うのにおすすめです。

 

まとめ

  • 今回アフィリエイト経験0のわたしが2020年7月18日現在からブログアフィリエイトを始めてどれくらい収益が出るか記録するために記事を書いた
  • アフィリエイトのメリットは、リスクを負わずに始められることと、ブログでお伝えしている文章と消費者心理が活かせること
  • そもそもアフィリエイトとはASP型とショッピングモール型がある

これから1円でも収益が上がればその報告と、これからわたし自身が学んでいくことを発信していこうと思います。

アフィリエイトをすでに学んでいる方には物足りない記事になるかもしれませんが、これからアフィリエイトを始める方は一緒に頑張って行けたらいいなと思い記事を書いてます。

もし一緒に頑張ろうという方がおられましたら、コメントもお待ちしています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

YOUTUBEチャンネルはこちら

統合失調症物語

イラスト依頼はこちら

イラスト依頼

占いはこちら

12星座占い

レディースアパレルショップはこちら

HALLO MOGUME GOOD[公式アパレルショップ]

ライブチャット

ライブチャットで話す

 

 

-プライベート記事
-,

© 2023 non blog Powered by AFFINGER5